1
最近イロイロバタバタしているので部屋が荒れております。ただ救いなのは子どもたちの学校からのお手紙関係の居場所が決まっているコト。
ここにいます。 ![]() 階段横の収納スペースの扉の裏にイケアのマグネットボードを設置。行事予定などしまい込めない紙類はすべてここに。クリーニングやさんの割引クーポンとかも貼ってます。あんまり便利なんで、もう一枚リピ買いして観音開きのとびらの裏、両方につけました☆ ちなみに右がお兄ちゃん、左が妹用。 閉じるとスッキリ♪我が家の冷蔵庫はこれで救われました! ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2012-09-27 14:53
| おかたづけ
しばらくミシンからも遠ざかっていたので何か気軽にリハビリミシンできるモノはないかな〜と探していたら。
polka dropsさんで、以前から気になっていたけど買うと意外とお高い布ナプのフリーパターンを発見♪ これならすぐできるからリハビリミシンにピッタリ、おまけに環境にもやさしいワタシになれるかも、と早速カタカタ。 ホントにすぐできました^^ ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 More・・・続きはこちら♪ ▲
by ryonana128
| 2012-09-18 19:17
| ハンドメイド
先日こどもに頼まれて久しぶりに近所の図書館に。で、ついでだから何冊かワタシのぶんも借りてきました。
今までレンタルした本やDVDなんかはここが定位置だったのだけど。 ![]() 外から見えないので借りてるコトをすっかり忘れて延滞金・・なんてコトも。あーゆーお金って自分のせいなんだけど、なんかくやしい^^; なので、場所移動♪ ![]() 以前TRUCKで購入したワイヤーのカゴ。ホントはお庭で使おうと思ってゲットしたんだけど、こんなカッコイイのに外に出せない〜!と生来の貧乏性が顔を出し大事にとってあったモノ。今まで、イマイチ使いこなせなくて申し訳ない!ってかんじでしたが、お仕事見つかりました^^ ![]() あと、窓際に大事なモノ置くのはやめました!昨日出かけてる時に突然の雷雨。ちょっとスーパーまでだったので油断してたら息子の部屋の小窓が網戸になっていて、真下に置いてあったギターのアンプがずぶぬれ〜あわてて拭いたけど、こわれてました・・お気の毒。 ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2012-09-15 21:30
| おかたづけ
もう1年以上も前からずーっと作ろう作ろう、と思っていたモノをようやく作成しましたw
革のテープの上部にマジックテープを貼る。ちなみにこっちは柔らかい方。 ![]() そのままひっくり返して硬い方を下部に貼ります。こちらは柔らかい方よりやや小さめ。 ![]() くるくるっと巻くと ![]() おじゃまなコードがあらスッキリ^^ちなみにこれはぶたさんの蚊取り線香のコード。 他にもコーヒーメーカーのコードとか、アイロンのコードとかまとめたいコードは山ほどあるので今から量産体勢に入ります!こんなカンタンなモノ、なんで今まで手をつけなかったのか。 ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2012-09-12 16:46
| おかたづけ
家の中を片付けるのがわりと好きで、以前はだんぜん見せる収納派だったのが最近はやっぱり細かいモノは隠したいよね〜とシフトチェンジ気味。
で、今一番ほしいのは引き出し家具。昨日もイケアで小引き出しを買おうかどうしようか散々悩んだけどやっぱりもっと大きい引き出しで収納を根本から見直したい!と決断。でも今我が家にオサレな家具を買う予算は無い!(キッパリ!) というコトで作ってみようと。木箱量産♡ ![]() コレ、実は。 ![]() 婚礼家具の鏡台の引き出したちなんです。この表面の焦げ茶色の化粧板?というのかな?をメリメリ剥がすと素朴な木箱になりましたw何かに使えるかもととっておいてヨカッタ♪親にはもうしわけないけど・・ 引き出し作り、スタートします^^ ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2012-09-10 17:20
| インテリア
ものすごく久しぶりすぎて何をどうすればブログの記事ってアップできるのかさえうろ覚えの状況ですが。ホントにごぶさたしてます^^;
実は去年の8月末に父を亡くしました。 なので、しばらくはもちろんブログどころではなく、そして慌ただしい時が過ぎてしまってもなんだかやる気も出ず、ひたすらぐーたらしておりました。 最近ようやくこのままでは脳ミソがつるんつるんになってしまうのでは?とダラダラな自分に恐怖をおぼえ、ちょっとずつがんばってみようかな、おひさしブリーフ(なんか最近ダンディを見たのでつい^^;)なブログにも挑戦してみようかなと。 あ、でもまだリハビリ期間なのでと言い訳しつつですが。 ![]() グータラ期間、わずかに手作りしたモノの1つ、ファブリックボード。テレビの下のごちゃごちゃの目隠し用。マリメッコなのでポイントにもなるかと。 ![]() これってスリッパ柄?基本地味な家なので、この色合いがうれしい^^ しかしこれアップするの、1時間余裕でかかりました。頑張ったわ、ワタシ。 ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2012-09-05 15:19
| インテリア
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
bookmark
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||