かなりなド定番なかんじですが、この時期のチョコレートコスモスが好きで今年も寄植え。
![]() やっぱりかわいい^^ ![]() こちらはコンパクトコレオプシス。ハロウィンぽい色に惹かれて。 玄関にはこの暑い夏の日差しとワタシのほったらかしな扱いにも負けず、生き残ったグリーンたちをひとまとめ。 ![]() 枯れてしまったお花と雑草を引っこ抜いてやれやれと振り返ったらびっくりするくらいお庭がスカスカ^^;どうしたものか。 ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2012-10-04 16:28
| ガーデニング
先週植えました。
![]() ブリキの鉢がお気に入り♪ おそろいのバケツもゲットしまシタw ![]() コウシュンカズラ。端っこにシンメトリーに入れてみました。最近なんだか黄色が好き。 ![]() この濃い紫のはコリウス ブラックゴブリン。すごい名前^^;その横には夏すみれ イエロームーンをチョイス。夏すみれでもこの色は初めて。ジャンクな庭にも似合いそう。 明日、やっぱり雨ですかね〜お兄ちゃんは運動会、娘は校外学習という名の遠足なんですけど...娘の方は砂浜でビーチフラッグやら31人32脚なんかで楽しそうなんですけど...やっぱ、無理かなあ〜 ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2011-06-15 16:08
| ガーデニング
明日から雨が続く、というコトなので今日は庭仕事がんばりまシタw で、ちょっとスカスカになって見苦しかった多肉を集めて植え替えを。
![]() 最近アップするのを忘れていますが週イチペースで増えるワインのコルクをカバーとして使用。どんどんたまってしまうので今回かなり消費できてちょっとウレシイ^^ ![]() リアルな汚れっぷり、ちょっと気に入ってマス♡ ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2011-05-25 20:25
| ガーデニング
気がつけばゴールデンウィーク突入。この時期は先生のお店が二割引^^なので、お花、たくさん購入しまシタw
![]() 前日に草むしりも終えてるし、久しぶりにやる気出とりマス♪ 成長し過ぎた寄植えを花数を減らして植え替えたり、新入りを植え込んだりで三時間オーバー。疲れたのでとりあえずざっとご紹介。 ![]() 今我が家の一押し、ブルンネラ。道行く人にたびたび名前を聞かれマス。 ![]() ブルちゃんの隣に白いサルビアを。その前にはダイアモンドフロストも植えてマス。 ![]() クリーム色のマリーゴールドに一目惚れ♡ ![]() 日当りの悪いトコにはヒューケラを。 ![]() 全体像はこんなかんじ。みょ〜なトコに飛んだラベンダーを移植してスッキリさせてみまシタw ![]() 玄関周りの多肉コーナー。 ![]() 盆栽感覚のブサカワ狙ってマス^^ ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2011-05-01 00:19
| ガーデニング
今月の寄植え教室は多肉の寄植えでシタw
![]() 正直、春なのに多肉?と思ったりもしたのですが(先生、スミマセン!!)今回のメインは多肉ではなく、植え込む土。この土、水で練ると糸をひいたようなネバネバしたかんじになるので根っこがひょろひょろの多肉さんも植え込みやすいし、乾くと固まって落ちにくいので壁掛けのリースなんかにも使いやすそう!ネルソルというこのヒト、ちょっとお高いですがおススメデス♪ 引くとこんなかんじ。 ![]() 鳥の巣になっとりマス。 ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいします^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2011-04-22 10:59
| ガーデニング
少し雨がちらつく中、寄植え教室に行ってきました^^
![]() 今月のテーマは同じ色のお花をトーンを変えてイロイロ入れる、でシタ。春なので?迷わずピンクを選択。はじめはわりと薄めのピンクばかりを選んでいたのですが鉢に入れてみるとなんだか地味なかんじになったので引き締め役にオステオスペルマム グレース カーディナルを投入。 ![]() 単体で見るとちょっとキツくて苦手かも、と思ったけどいい仕事してくれてマス。 ![]() アネモネとピンクボール、アルメリア。アネモネを入れるか入れないか最後まで迷ったけど、入れて正解!やっぱりかわいい♪ あと使ったのははエリオステモン、ステラ ダブルピンク、雲間草。これでもか!というくらいラブリーな仕上がりに。疲れてるのかな... ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいしま〜す^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2011-03-09 17:33
| ガーデニング
昨日は月に一度の寄植え教室。今月はコチラ♪
![]() ブリキのボックスに球根をたくさん植えて箱庭風。苔もポイントで少し和風なかんじ。 お花の紹介。先ずはミニ水仙。 ![]() それからヒアシンス、アナスターシア。 ![]() スプレー咲きなので長く楽しめそう^^ 後はムスカリやクロッカス、スノードロップそして桜も入れてマス。 桜がちょっと心配だけど他のは日陰でも大丈夫、とのコトだったので日当りの悪い玄関に置いてみることに。 ![]() いつも多肉を飾るぐらいなので玄関に色があるとウレシイ!! ルピナスも植えてみまシタ。 ![]() 早く春がこないかな〜 ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいしま〜す^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2011-02-10 13:43
| ガーデニング
新年第一回目の寄植え教室、強敵でシタ^^;
![]() この鉢?というかお花植えてるヤツ、手作りデス。まあ、見たら分かるとは思うけど...一応おうちというコトで。麻ひもで作ってる田んぼの田の字みたいなのが窓なんですけど〜 こっちの写真の方が分かりやすいかな? ![]() あ、一緒でしたね、スミマセン。 気を取り直して。植えてるお花のご紹介。アリッサム・サクサティーレ サミット。一番背の高い黄色いお花です。あとはクモマクサ、バラ咲きジュリアン、オレガノ、ムスカリの球根も植えてマス。クモマクサがもう少し咲いたらにぎやかになると期待しつつ。 お気に入り、ウインティーも植えてみまシタw ![]() 桜草の仲間なんだけど、ホントにかわいい♡ ![]() まだまだ寒いけど、春を感じマス^0^/ ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいしま〜す^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2011-01-13 16:53
| ガーデニング
昨日我が家のあたりではかなりの強風が吹き荒れてまシタ。おかげで玄関はこんな状態。
![]() この暮れの忙しい時にドビックリ^^;仕方がないので植え替えしまシタ。 ![]() かなりヘロヘロとむやみに大きくなっていたので今回は分散するコトに。中でもお気に入りはコレ。 ![]() やっぱりサビサビと多肉は最強コンビだと思いマス^^ ここに配置。 ![]() 最近いいかんじにジャンクになってるかも、とちょっとウレシイ♡ 他のヒトたちは。 ![]() ![]() それぞれの場所で頑張ってマス♪ 今日はアウロでワックスがけしましたよ〜 ![]() 年賀状も終わったし、もうトシ越せマス^0^/ ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいしま〜す^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2010-12-29 21:17
| ガーデニング
今月はお正月にむけて葉牡丹メイン。
![]() いろいろあって迷ったけどチリハボちゃんに決定。 ![]() これがチリハボちゃん。昔の葉牡丹のイメージ一切ナシ。なんともかわいい♡他はヴィオラやアリッサムなどを対角線になるよう同じモノを2つづつ植え込んでます。アクセントに入れたピンク色のクローバーは単品ですが。 とりあえずお花だけはお正月の準備完了^^;年賀状も大掃除もまだだけど、ちょっとうれしい♪ ランキングに参加しています。 応援クリック、ポチッとよろしくおねがいしま〜す^^ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ryonana128
| 2010-12-08 17:24
| ガーデニング
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
bookmark
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||